[交通手段] ⇒車・・・徒歩 ※移動時間は交通状況により変動します
|
|||||||||
|
|||||||||
|
[見どころ]
約8万uの園内にある芝桜のガーデンでは、ピンク系約25万株の芝桜が開花し、青系の芝桜やネモフィラ・リナリアなど約22万株が咲き誇ります。
芝桜見頃4月上旬〜5月上旬 営業時間9時〜17時まで
料金中学生以上600円〜1,800円 小学生以下200円〜800円
団体割引:20名以上で当日料金の10%
駐車場無料 園内に大型トイレ完備 ※入園料は開花状況により変動します
館林市堀工町1050 TEL55-0750
[見どころ]
平成17年には5,283匹で掲揚数世界一のギネス記録に認定されました。市内5箇所にて開催、メイン会場は鶴生田川両岸です。
開催期間3/25〜5/8 入場料無料
三の丸南面駐車場無料 大型バスは尾曳駐車場(尾曳神社となり)に回送して駐車・無料・予約不要
無料公衆トイレ各駐車場に完備
夜にはボンボリ点灯とライトアップあり
館林市城町 TEL72-4111
[見どころ]
世界初!ツツジの4Dシアターが平成27年10月に新規オープン!1年を通してツツジを体験できます。
パネル展示や、つつじのプロジェクションマッピングのじゅうたん、フードコートや売店もあります。
定休日:月曜日(休日の場合は翌日)臨時休業の日、年末年始
営業時間:9時〜17時 入館は16時30分まで
入館料:大人490円(390円)小中学生240円(190円)※()内は20名以上の団体割引料金
駐車場無料
館林市花山町318 TEL74-5355
[見どころ]
100余品種・約1万株のつつじが咲き誇り、なかでも高さ4mにおよぶ古木をはじめ、推定樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群は圧巻です!
国の「名勝」に指定されています。つつじまつり期間中は園内の名木をつつじガイドが無料でご案内します。
開催期間4/10〜5/10 営業時間8時〜17時まで
入場料:見頃期間620円(20名様以上510円) 咲き始め・見頃過ぎ310円 ※中学生以下無料
駐車場無料 園内に大型トイレ完備
館林市花山町3181 TEL74-5233
郵便番号374-0005 群馬県館林市花山町3181 館林市役所 つつじのまち観光課内
電話番号0276-74-5233(代表)
FAX0276-72-9122
メール kankou@utyututuji.jp